皆様の良きパートナーとして人が電気を通じて生活を楽しく豊かにする。
綿棒のトップメーカーとして、あらゆる医療・看護・介護用として高品質で滅菌が保証され、
それぞれの仕様先にマッチした80数種類に及ぶ各種サイズの綿棒を、ユーザー様のニーズに即応できるようにご用意しています。
また、電子・工学・精密機械等のメンテナンス用の工業用各種綿棒、
さらに医療機関で使用される綿棒と同じような高品質の家庭用一般向け綿棒も数種類用意され、幅広い分野での信頼を持つ品質の綿棒を提供致しております。

代表取締役
武川 和正
会社概要
商号 | 株式会社タケカワ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 武川 和正 |
資本金 | 3,500万円 |
本社 | 山梨県富士吉田市下吉田4-14-11 TEL 0555-22-4141 FAX 0555-23-1574ACCESS MAP |
東京支店 | 東京都墨田区亀沢1-26-5 TEL 03-5809-7207 FAX 03-5809-7757ACCESS MAP |
建設事業許可 | 国土交通大臣許可(一般-24)第17591号 電気工事業・電気通信工事業・消防設備工事業 山梨県知事建設業電気工事許可(特-2 第249号) |
主要取引先 | 各官公庁(東京都 東京23区)、株式会社関電工、住電電業株式会社、ゼネコン各社 山梨県庁土木部営繕課、企業局 各出先機関 山梨県内各市町村 |
関連会社 | CATV富士五湖(資本金 3,000万円 放送業) 株式会社ケーブルテレビ富士(資本金 10,000万円 放送業) 株式会社クロス(資本金 200万円 保守メンテナンス業) |
沿革
昭和21年3月 | 合資会社 栄電気の商号を以って山梨県富士吉田市下吉田795番地において設立し、電気工事業を行う |
---|---|
昭和24年6月 | 山梨県電気工事工業組合に加盟する |
昭和31年10月 | 船津村(現 富士河口湖町)にて、テレビ業務開始届を関東電波管理局に提出受理施工運営 |
昭和32年10月 | 社名変更 有限会社武川電気商会とし、資本金5,000,000円とする |
昭和41年11月 | 株式会社へ変更 武川電気株式会社とし、資本金10,000,000円とする |
昭和42年9月 | 東京電力株式会社の引込線工事委託店となる |
昭和58年6月 | 東京支店開設 |
平成7年12月 | 資本金を増資 資本金35,000,000円とする |
平成9年12月 | 建設大臣許可(特定-9)第17591号を取得 |
平成25年10月 | 再生可能エネルギー開発事業を開始 山梨県北杜市大泉町に太陽光発電所の建設を計画 |
平成26年8月 | 山梨県北杜市大泉町太陽光発電所が稼働<総出力500kw/h> |
平成26年11月 | 多角的創造企業を目指し、社名を「株式会社タケカワ」へ変更 100%出資会社「株式会社テイク」を設立 |
社訓・方針
社訓
一、会社には奉仕を
一、顧客には感謝を
一、仕事には誠意を
方針
社訓に則り、
「社会に・顧客に・仕事に・自己に」との
教えに従い、
社長以下全社員一致団結し、
職業を通し地域社会に、
貢献すべく行動を起こし、
努力すことを誓う
アクセスマップ
本社
山梨県富士吉田市下吉田4-14-11
電車でお越しの方
•富士急行 月江寺駅下車 徒歩5分 お車でお越しの場合
•中央自動車道 富士吉田線河口湖ICより10分
東京支店
東京都墨田区亀沢1-26-5
電車でお越しの方
•JR「両国駅」下車 徒歩8分
都営大江戸線「両国駅」下車 徒歩3分